みちたろう院長の日記 VOL.288



こんにちは!
飯田デンタルオフィス、院長の飯田です。

毎日暑いっ!ホントに暑いっ!
夏になり、暑きゃ暑いで、文句を言い・・・
冬になり、寒きゃ寒いで、文句を言い・・・

四季があるのが、日本なのですよね。
わがまま言ってはいけません!

日暮れの時間も早くなってきましたし・・・
暑い夏を、楽しみましょう。

我が家の屋上からは、夏になると、あちこちで催される花火大会が、小さく小さく見ることができます。
なかでも、茅ヶ崎花火大会は、自宅から一番近くて大きく見える、花火大会です。

当日の診療後は、スタッフのご家族や子供達と、毎年恒例の花火観賞&飲み会。
狭い我が家は、大人と子供でごった返して、エアコンがまったく効きませんでしたが・・・。
それでも、みんなの笑顔が見れて、僕はとてもうれしかったです。

患者様の笑顔の為、家族の笑顔の為、それぞれがんばって下さっている、スタッフのみんなに感謝!感謝!
また、来年の花火大会もみんなで楽しめるといいなと思いました。

8/10(月)~8/16(日)まで、飯田デンタルオフィスは夏季休暇をいただきます。
もう少しで夏休み!がんばります!

みちたろう院長の日記 VOL.287



こんにちは!
飯田デンタルオフィス、院長の飯田です。

梅雨明けと同時に、連日の猛暑!
そして、子供達も夏休みに入りました。
このところ、夕焼けがとっても幻想的ですね。

そんな先週末の土・日は、仙台で開催された、日本臨床歯周病学会に参加してまいりました。
この学会への参加は、初めてとなります!

その名の通り、大学に在籍する研究家が集まる学会ではなく、日々診療をおこなっている、臨床家が多く集まる学会でした。
歯科衛生士さんの参加も多く見受けられました。

歯周病の治療は、ドクターだけが頑張っても、治りません。
歯石の除去や、歯のクリーニングをする、歯科衛生士さん。
日々のブラッシングをおこなう、患者様ご自身。

それぞれが、やれることを頑張らないと、安定(治癒)が望めません。
症状が重度になればなるほど、なおさらです。
状態によっては、歯周外科処置や、再生療法が必要になります。
保存が不可能となり、残念ながら、抜歯になってしまう場合もございます。

いったん安定をしても、継続した努力がないと、再発のリスクが高くなるのも、歯周病の特徴とも言えるでしょう。
生活習慣病である、糖尿病2型とも似ています。

糖尿病の患者様が、生活習慣を見直してくださらないと、血糖値は下がりませんよね。
その後、いったん安定をした場合でも、定期的に病院で血糖値が良い状態に保たれているか、継続的な検査をします。

歯周病も、同様です。
糖尿病における、血糖値の継続した検査は、歯周病の場合ですと、定期的な健診と、歯のクリーニングが該当するかと思います。

固い話となってしまいましたが・・・
歯科衛生士と歯科医師が、ひとりでも多くの歯周病の患者様に、安定した治療結果を出せるように、ともに学べる学会に出会えた週末。

とっても勉強になりました!!

みちたろう院長の日記 VOL.286



こんにちは!
飯田デンタルオフィス、院長の飯田です。

7月に入り梅雨らしい雨の日が続いておりましたが、本日、土曜日は夏のような快晴!
明日、日曜日はお休みなので、晴れたら子供とお家でプールの予定です!

台風9号と11号の影響で、先週からほぼ毎日、波のサイズがありますね。
湘南ではめずらしく、しばらく波が続きそうです。

仕事に差し支えない程度に!ですが、朝早起きをしてサーフィンができます。
そんな日は、夜遅くまで起きていられず、ぐっすり朝まで眠れます。

とっても健康的!!
もうすぐ梅雨が明け、夏がきます。
湘南が元気になる季節!

もう少しすると、子供たちも夏休みに入ります。
大人も子供も、ワクワクしますよね!!

今年の夏は、子供たちとたくさん遊ぼう!!って
毎年、この時期になると言ってる気がするんですが・・・