みちたろう院長の日記 VOL.282



こんにちは!
飯田デンタルオフィス、院長の飯田です。

今年に入って、アメリカに続き2度目の海外研修!
今回は茨城インプラント研究会 韓国セミナーに参加してまいりました。
僕は会員ではないのですが、大学時代の部活の先輩や後輩がいたり、会員の先生方もとても優しい先生方で、楽しい研修旅行となりました。

内容は、ソン・ドンソク教授とパク・ウォンべ先生による、上顎洞拳上の方法やマテリアルについてです。上顎の臼歯部に骨がないケースで患者様がインプラントを望んだ場合、この方法が適応となります。

新しい材料と考え方が、一番良いとも限りませんが、知っておくこと、出来るようにしておくことは重要だと考えます。

また、今回の海外研修におきましても、保健医療制度の違いや国民性もありますが、日本の素晴らしい歯科医療技術を再確認しました。



















研修がメインですので、観光の時間はほとんどありませんが・・・



上の画像は、宿泊していたホテル前にあった韓国式の寺院。

ちょっと早起きをして、すがすがしい空気を吸いながら、ちょこっと散歩をしてみました。

今月末に仏様の誕生日のお祭りがあるそうで、それに向けて飾り付けがされていました

異国の情緒を感じました。



これも海外研修の魅力の一つでもあります!

次はどこの国に行こうかな!?

みちたろう院長の日記 VOL.281



こんにちは!
飯田デンタルオフィス、院長の飯田です。

もう少しでゴールデン☆ウィークです!
どこに行っても渋滞!混雑!の予測ですので、今年は地元でジ~っとしている予定。
湘南に波があるといいですね!!

昨年のゴールデン☆ウィークは・・・
インドネシアのメンタワイ諸島に、ボート・トリップに行っていました。
ああ・・・忘れられない、至福の時間。

イメージはこんな感じ・・・http://waval.net/6829/

上の画像はトリップで、撮っていただいた写真です。
こんな極上な波が毎日のように乗れちゃうんです!
ちょっとビビりますが・・・サイコーです!

サーフィンやっていなかったら、一生こんな場所に行く事は無かったでしょうね。
メンバーとして誘ってくれた先輩サーファーに感謝です!
サーフィンは長くやっているものの、ちーーっとも上達せず・・・
ここ最近は退化傾向にある、僕が言うのもなんですが・・・

サーフィンをしていて「ホントにそうだね!」って感じる記事を見つけました。
以下抜粋ですが、サーフィン始めてみようかな!とお思いの同年代のオジサマ方に贈ります・・・

”サーフィンにより気付かされる7つの大切なこと”

サーフィンは肉体はもちろん、自然との触れ合いの中で感性をも養ってくれる素晴らしいスポーツです。サーファーはサーフィンそして海と向き合う中で何を考え、何を思うのでしょう。サーフィンが与えてくれることは、人生にとって大切なことであるに違いありません。

1.情報社会からの休息
海へ入ることで否が応でもケータイを陸におき、情報社会から断絶されます。情報社会から離れ海と向き合うことで、自然と触れ合うことでしか得られない感性が養われます。

2.一期一会の精神
同じ波は、二度と来ない。だからこそ、波も人も、その瞬間を大切にするのです。

3.創造力・想像力の重要性
キャッチした波をどう乗りこなし、どう表現するかは、一瞬の自らのインスピレーションから沸き起こるもの。自身の創造力・想像力が問われる瞬間。積極的に『自分らしさ』を表現していきましょう。

4.『待つ』ということ
良い波が来るまで何十分も待ちぼうけ、なんてことはザラです。しかし途中でしびれを切らしてしまえば折角出会えたはずの波を得ることはできないかも。ココと決めたら果報は寝て待て、です。

5.己の小ささ
壮大な海の前にはどんなこともちっぽけに感じます。己の力も悩みすらも。クヨクヨしている暇があったら少しづつでも前進していきましょう。基本、パドルは前にしか進みません。

6.ビーチクリーンの意識
ビーチには人々が投げ捨てたゴミが行き着きます。波で流れてきたゴミが身体をかすめることもあるでしょう。それを目にした時あなたは何を思いますか?
かけがえのない海を浜辺を清潔に保つため、ひとりひとり努力していきたいですね。ゴミを捨てることは大切な何かも捨てることになるのです。

7.四季の素晴らしさ
日本には四季があり、また日の出前から、日没まで感じ方が異なるでしょう。
例えば春は春の、冬は冬の海の匂いがあります。
人本来の感性を取り戻すことができますね。
自然や海への感謝の気持ちを忘れず、真摯に向き合っていきましょう。

みちたろう院長の日記 VOL.280



こんにちは!
飯田デンタルオフィス、院長の飯田です。

子供達も新学期が始まりました。
暑くも寒くもなく、清々しい新緑の季節。
日照時間も長くなり、アウトドアで遊ぶにはもってこいの季節です。
朝が苦手な僕ですが、休日になるとワクワクして、お仕事のある朝よりも、随分と早起きしてしまいます。

今日は日曜日!
長女の誕生日なので、勉強会やセミナーの予定は入れませんでした。
お昼にはジージやバーバが来て誕生会の予定なので、朝のうちに海に入ろうかと張り切って早起きしたのですが・・・波が無い。

AM6:00まえ・・・
鳥のさえずりが聴こえ、優しい朝の太陽の光をあびながら、ひと仕事。
セブンイレブンのコーヒーを買ってきて、ラジオを聴きながら、家族が起きてくる前、居心地の良い一人の時間を満喫しております。

いつも予定に追われていて、あくせくしている自分を振り返る。
忙しすぎると、心にゆとりが無くなってしまう。
患者様をはじめ、スタッフや家族・・・人に優しくできていない自分がいたのではないかと、ちょっと不安になる。

ちょっと早起きできた休日の朝、心のゆとりを見直せた、とても良い時間。
口角が上がり、自然とニコニコしてくる。
愛犬と家族が起きてきたら、笑顔でおはよう!って言おう。

気持ちの良い早起き・・・老人化してきただけなのかも!?
Good Day!